【FFBE】デイジーピックアップガチャは引くべきか

PR

デイジー

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のデイジーピックアップガチャは引くべきかについて記載しています。ピックアップの日程や各新キャラの性能などについて紹介しているので、デイジーピックアップガチャを引く際の参考にしてください。

関連記事
生放送まとめ ガチャシミュ

デイジーピックアップガチャ概要

開催期間 2019/12/11(水)17:00~12/20(金)23:59
新キャラ
デイジーデイジー ミリエッタミリエッタ ココットココット
99 78 79
トラマス報酬
盾の少女の夢 双剣の演技法 ココットのトランク
スパトラ報酬
デイジーのアームガード - -

デイジーピックアップガチャでは、新しいフェス限定キャラの「デイジー」が実装されます。星4スタートの「ミリエッタ」と、星3スタートの「ココット」は常設キャラです。

星5排出確率は5%で、その内デイジーのピックアップ排出確率は1%です。

FFBEスペシャル交換所チケット

交換所チケット

交換品 チケット数 交換上限
デイジーの輝源 1 1
召喚フェス特別ユニット
確定召喚チケット
1 1
召喚フェス特別ユニット
確定召喚チケット
2 1
デイジー50%
召喚フェスチケット
6 1
デイジー50%
召喚フェスチケット
10 -
デイジー 30 -

デイジーピックアップ召喚では、5,000ラピス消費して11連召喚を回す度に「FFBEスペシャル交換所チケット2019/12」が1枚貰えます。

チケットを集めることで、デイジーの輝源や召喚フェス特別ユニット確定召喚チケットと交換可能です。

召喚フェス特別ユニット確定召喚とは

スペシャル交換所チケットで交換できる「召喚フェス特別ユニット確定召喚チケット」とは、現状実装されている全てのフェス限キャラが1体確定で手に入るチケットです。

事前の情報ではデイジーは排出対象外と説明されていましたが、12/11のお知らせにてデイジーも排出対象に変更したと発表されています。

デイジー50%召喚フェスチケットとは

「デイジー50%召喚フェスチケット」とは、50%の確率でデイジーが、残りの50%の確率でフェス限キャラが排出されるチケットです。

デイジーが当たる確率が非常に高く、外れてもフェス限定キャラが手に入ります。

新要素を考慮して引くべき

初の種族耐性持ち物理壁

デイジーはFFBEでは初となる、特定種族からのダメージを軽減できる物理壁キャラです。今後は「竜に対して強い物理壁」「鳥に対して強い魔法壁」というように細分化されていく可能性があります。

デイジーは人系の敵からのダメージを最大15%軽減可能です。15%を重いと見る場合は引いておきましょう。5,000ラピスだけ使って輝源を貰っておくのも選択肢に入ります。

将来的に物理回避が潰される可能性が高い

物理攻撃は回避してしまえば、そもそもダメージを受けることはありません。そのため回避率を100%まで盛れる物理壁なら、特定種族からのダメージ軽減は気にならないとも考えられます。

物理壁にダメージ軽減要素を追加したことから、今後は種族耐性を活かすために物理回避率を無視する強敵が増えるのかもしれません。デイジーは被物理ダメージ70%軽減付与を持つため、可能性は高いでしょう。

新キャラ紹介

デイジー

デイジー

デイジーは物理壁タイプのキャラです。味方全体に人系からのダメージ軽減効果を付与できるため、人系の敵と戦う際に大変重宝する性能です。

味方全体に被物理ダメージ70%軽減付与も持ち、物理攻撃のダメージを抑えるという観点では現状トップクラスの性能を誇ります。引きつけと回避はやや苦手ですが、その短所を補って余りある性能です。

デイジーの評価と習得アビリティはこちら

ミリエッタ

ミリエッタ

ミリエッタはトラマス報酬が非常に強力です。剣/短剣と制限はあるものの攻撃上昇量は60%と高く、二刀流の効果も付与されます。

星4スタートキャラのトラマスでありながら、その性能はフェス限定キャラの尻尾の少年ジタンとほとんど変わりません。尻尾の少年ジタンやリリゼットを運用する場合は優先的に入手する価値があります。

ミリエッタの評価と習得アビリティはこちら

ココット

ココット

ココットは味方のデバフ解除やLBダメージアップなど、星3キャラでありながらユニークなアビリティを豊富に習得します。

味方の物理攻撃に土属性を付与するサポートもできるので、土属性攻撃が有効なDVで有用です。サンタロッティやクリスマスアヤカがいない場合の代替としても使えます。

ココットの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー